目次
あなたはお金持ちになりたいですか?
いきなりお金持ちになることは難しいですが、考え方や日々のお金の使い方を工夫すれば、お金持ちを目指すことは誰にでも可能です。
それにお金より大切なものもあります。
- 愛
- 健康
- 時間
- 夢
などです。しかし、お金より大切なものを守るためにはお金が必要です。
今は人生100年時代と言われていますが充実した人生を送るためにもお金が必要です。
これまで著者が読んできた1万冊以上の本の中から特に役立つと思う内容、知ってほしいお金についての内容を著者なりにかみ砕いてまとめたのが今回の本です。
①お金持ちになるために学歴や人脈は関係ない
約10年前、アメリカでロナルド・リードという男性が亡くなり話題になりました。
彼は貧しい家庭で育ち、ヒッチハイクをして学校に通っていました。
高校を卒業してガソリンスタンドで25年間も働き、その後は清掃員として17年間働きました。
彼は38歳の時に2LDKの家を購入し、一生住み続けました。
では、なぜこの男性が話題になったのか?
それは92歳で亡くなったとき、彼が多額の資産を持っていたことが明らかになったからです。その額は約9億5300万円です。
しかも、遺言書にはそのうち7億円を寄付すると書いてあったそうです。
輝かしい学歴や経歴のないロナルドがどうやって多額の資産を貯めたのか?
彼は若い頃から節約をしてお金を貯め、株式投資をしていました。
わずかな投資額が複利効果で数十年かけて9億円以上に膨れ上がっていました。
投資には複利の魔法があります。
最初の投資はわずかでも長期間投資を続けることが成功の秘訣です。
大きなリターンを短期で得るよりも、複利の力を利用して小さなリターンを得て積み重ねることで破綻を避けることもできます。
また裕福になった後は「足るを知る」必要があります。
お金を得るスキルと維持するスキルはまったくの別物です。
野心が大きくなり、お金にどん欲になりすぎると待っているのは破産です。
やり方さえ学べば誰でもお金持ちになることはできますが、エゴとの付き合い方には注意する必要があります。